スポンサーリンク

【備忘録】WahooELEMENT BOLTのブルベ使用感


Warning: preg_replace_callback(): Requires argument 2, 'clr_br('$0')', to be a valid callback in /home/users/2/capamathic/web/htdocs/walog/wp-content/plugins/brBrbr300/brBrbr.php on line 24

Warning: preg_replace_callback(): Requires argument 2, 'clr_br('$0')', to be a valid callback in /home/users/2/capamathic/web/htdocs/walog/wp-content/plugins/brBrbr300/brBrbr.php on line 25

Warning: preg_replace_callback(): Requires argument 2, 'clr_br('$0')', to be a valid callback in /home/users/2/capamathic/web/htdocs/walog/wp-content/plugins/brBrbr300/brBrbr.php on line 26



先日のブルベでWahooElementの本格稼働をさせてみて、気づいたところを備忘録的に。

スポンサーリンク

200km、12時間を通しての使用感

取り込んだルートは、AJ千葉から提供されたルートラボから。
※このルートラボで引いてあるルート自体が、派手に車道外れてたり、結構アバウトな部分もあるわけだが。。。

そのせいか、結構(ルート外れてんで)のビープ音がしばしば。

でも、これは補足する衛星の種類も影響してるのかな。。Polarは、GPSやGRONASSのほか、日本の衛星「みちびき」も補足できる仕様になってて、Stravaに上がるログも今のWahooのものより、精度高かった。

特に森深い峠とかGPSを補足しにくいエリアや、本ルートと平行して走る側道とか多い箇所だと、(ルートミスやでー♪)とビープ音が鳴ることが多かったような。(個人的見解です。)

その間は、TurnByTurnのナビはほぼ無効。画面を変えてキューシートと残り距離を照らし合わせて走る事に。

というわけで、

キューシート画面が個人的にはかなり役立った!

難を言えば、画面内での改行が苦手なのか、交差点や曲がる箇所の名称が長いと、すげえ小さい文字で1行表示にしてしまうのは辛い。(上の画像参照)

電池も、12時間ほぼぶっ通しで使って、残りは10%くらい。まあまあなのでは?

ちょこちょこメモしていこうかな。

スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク